日々の活動報告 | 福島県看護連盟- Part 3
現場の声を届ける会
2018/01/15
1月12日(金)10:00~13:30
現場の声を届ける会を開催いたしました。
石田まさひろ議員の政策秘書の五反分正彦様にお出で頂き
現場の声を聴いていただきました。
県内各地区から5名の方に現場の声を発言してもらい、それに対し
五反分様から的確な返答を頂くことができました。
また、第2部のランチョンミーテイングでは、気楽に石田議員のこと、
秘書の仕事のことなどお聞きすることが出ました。
要望書提出
2017/12/04
12月1日(金)自民党福島県連の主催で、県選出の国会議員の皆様そして、加藤厚生労働大臣に要望を陳情に行ってきました。
看護連盟は、看護協会長との連名の要望書を提出してきました。
その後、たかがい恵美子事務所と石田まさひろ事務所にご挨拶に伺い、運よく両議員にお会いすることができました。
新支部長研修、役員・支部長合同会議を行いました。
2017/07/18
7月14日(金)午前は新支部長研修、そして午後に役員・支部長合同会議を実施しました。
今年度の目標は、看護連盟の役割と活動を理解してもらうこと、会員を増やすことです。
そのための具体策を地区ごとに話し合いました。
阿部俊子先生施設訪問
2017/07/10
7月4日から6日の3日間福島県浜通りと県南地区の施設訪問をしていただきました。
南相馬市:鹿島厚生病院、南相馬市立総合病院、大町病院、雲雀ヶ丘病院
双葉郡 :高野病院
いわき市:中村病院、松尾病院、かしま病院、矢吹病院、呉羽総合病院
磐城共立高等看護学院、松村看護専門学校
県南 :公立小野町地方綜合病院、ひらた中央病院、塙厚生病院
白河病院、白河厚生総合病院、白河厚生総合病院付属高等看護学院
それぞれの施設での課題を頂きました。今後も皆様の声を看護師国会議員の先生方と
協力しながら取り組んでまいります。
阿部先生
ありがとうございました。そして、それぞれの施設の皆様ありがとうございました。